2020年  5月7日

dlとtableの使い分け方タグ【dl・dt・dd】の参考サイトこちら

dtとddを横並びにする

--------html---------
<dl>
            <dt>りんご</dt>
            <dd>赤い果物</dd>
            <dt>ぶどう</dt>
            <dd>紫の果物</dd>
            <dt>めろん</dt>
            <dd>緑の果物</dd>
            </dl>

--------cssで調整する---------


        dt
        {
        float: left;
        }
        dt::after
        {
        content: ":"
        }
            
       

dtとddを1行で横並びにしたい場合はdtにのみ--float : left;--を適用させます。
ddにも適用させてしまうとdlリスト内のすべての項目が横並びになるので注意してください。

また、横並びになると文字が繋がって見えてしまうのでdtの擬似要素 -- after -- に -- : -- という記号を挿入しています。

果実の説明

りんご
赤い果物日本語においては漢字で主に「林檎」と書くが、この語は本来、同属別種の野生種ワリンゴの漢名である。 
ぶどう
紫の果物
めろん
緑の果物

--以上できた!--
こちらECサイト