CSSのfloatプロパティとclearfix
clearfixとfloat、floatとは回り込みで横並びのために使う
clearfixについている要素の疑似要素(::after)に「clear: both;」があることで、
floatの回り込みがここで解除されます。
displayにblockの値を使って指定された範囲を横並ブロック、厄介なフロートの
外への影響をなくする。
2020/7/31
関連のサイト
dl タグを水平に横並び
-D-
CSS参考 https://saruwakakun.com/html-css/basic/display
この画面では、横幅は固定しているので、横幅狭い例えばスマートフォンなどでは見にくいので、横幅が狭い時には
縦にスクロールできる、スマホ対応画面を作ってみた コンソール画面を使って900px以下にしてください 縦並びに変わります。
ハンバーガー型🍔になるレイアウト図